ハードオフにてジャンクPCを大量にゲットしてきましたよ。
こんなに買ってどうすんの?って、勿論Linuxを入れて復活して、Linux PCを使ってみたい人に譲渡するんです。
とは言え、さすがに無料じゃないですが。
「Linux PC」を使ってみたいんだが、、、。
先日、とある集まり(ブログを書いている人達が集まるコミュニティ)に参加したんですが、そこでパソコンの話になったんですよね。
で、皆でどんなパソコン使っているか?の話になり、やれWindows10は使いにくいだとか、あまり多機能はいらないだとか、結局使うソフトなんて限られてるよね?的な話になっていきました。
「ところで、じゅんぼうさんはどんなパソコンでブログやってるんですか?」
なんて聞かれるものですから、
「私ですか?私はジャンクPCにLinuxを入れて使ってますよ」
と答えたところ、、、、。
「おいおい、なんかコイツやばいんじゃないか?」
「りなっくす?じゃんくピーシー?大丈夫か?」
「誰かコイツをつまみ出してくれ!」
との反応が、、、、。
というのは勿論冗談で、
Linuxのことを説明して(勿論みんな知りません)、これまで使ってたパソコンや、サポートの切れたパソコン、OSのないジャンクPCにインストールして活用すれば、激安でセカンドPCを用意出来るよ、って話をしたところ、、、、。
意外なことにかなりの好反応が返って来ました。
「え!そんな安く用意出来るの?」
「丁度、もう一台欲しいと思ってたんですよ。」
「機能は最低限でいいからちょっとしたものが欲しい」
などなど、かなり需要があることが分かりました。
さらに数人の方から、
「もちろん費用は出すので1台用意してくれませんか?」
とお願いされるという意外な展開。
「やりましょう。」
ソフト●ンクの●正義ばりの決め台詞を残し、一挙に引き受けて来ました。
と言っても、費用はハード代+手間賃くらいのもので、利益率などほぼ度外視したものですが。
自分としては、いろんなジャンクPCをイジれて楽しめる上に、ほんのちょっとのお小遣いを貰えるというまさに一石二鳥なお願いなワケで、二つ返事で快諾したんですよね。
買った!ハードオフ回って4台ゲット!
というわけで、近所のハードオフを回って4台のジャンクPCをゲットしてきました。
今回は、出来上がり次第、各家庭に配送することを考え、ノートパソコン限定での品揃えです。
買ってきたのはこの4台。
いずれ劣らずの復活が楽しみな4台です。
まずはこちら。
Dell Inspiron11 3000
メモリ 2GB
HDD 32GBSSD
ディスプレイ 11.6 インチ
これ、本体のみです。ACアダプターがついてませんが購入に踏み切りました。
続いてはこちら。
富士通 LIFEBOOK A540/C
メモリ 2GB (最大8GB)
HDD 250GB
ディスプレイ 15.6インチ
典型的な「ビジネスモデル」です。
特筆すべきはメモリが最大8GBまで搭載できる事。
すでに2GBのメモリと250GBのHDDが搭載されているので、そのまま使えます。
次もビジネスモデル。
富士通 FMV-A8280
メモリ 4GB (最大4GB)
HDD 160GB
ディスプレイ 15.6インチ
先ほどのLIFEBOOKとほぼ同じような外観とスペックを持っています。
こちらは最初から最大容量のメモリ4GBが装着済みなので、これもOSをインストールすればそのまますぐに使えます。
そして最後がこちら。
Apple Macbook A1181
1.83 GHz? 2.0GHz? 良く分かりません。
メモリ 2GB (最大2GB)
HDD 無し
ディスプレイ 13.3インチ
これが何故か今回最も安かったです。
その値段、なんと1,980円!!
確かにHDDが無いので、自分で別途用意しなくてはならないのと、Linuxが上手くいくのか未知数なところもあります(インテル製のCPUのMacは通常のLinuxがイケるはず)が、それにしてもMacbookが1980円とは驚きです。
これに関しては、他の人の為というより、自分の遊びのためといったところです。
まとめ
いやあ買いました。
こんなに一気にジャンクPCを買ったのは初めての経験です。
富士通製のビジネスノートは、おそらく何の苦労もなくLinuxがすんなり導入出来そうですね。
ただ、「Inspiron11」と「Macbook」に関しては、もしかしたら苦戦するかもしれません。なんとなくですが、そんな気がします。
まあ、その苦戦も楽しかったりするんですがね。
それにしてもパソコン4台も買ったのに、その総費用は23,000円にも達してないって凄くないですか?1台あたり6000円ほど。
当たり前ですが、ジャンクPCってホントに安いですね。
さて、これらのジャンクPCをどう料理して使いやすいようにしていくのか?
次回から書いていきたいと思います。