世のパソコンは、Windowsが圧倒的なシェアを誇ってます。そんな中、敢えてLinuxを使う意味とは何でしょうか?
最近ではMacも増えてきていますから、
「パソコン = WindowsまたはMac」という世の常識の中、なんでまたLinuxを使うのか?
「OSのシェア、3番じゃダメですか?」
はい!3番じゃダメです
知名度があまりにも低いので、確かに3番じゃダメでしょう。
「リナックス?ウブントゥ?聞き取れなかったので、もう一度お願いします。」
こんなもんです。
まずみんなLinuxやUbuntuのことは聞いたことすらありません。
なので、聞かれたときに、もう説明するのも面倒です。
そこまでマイナーな存在だと「Linuxを使っている」などと言おうものなら、
「なんであいついは聞いたこともないOSを使ってるんだ?」
と、変人扱いされてしまいます。
いや、まあ実際変人です、私の場合。
それはさておき、
「マイナーすぎると、どんなに良いものであっても知られることがない」
という悲しいことになってしまうので、もう少しシェアを獲得して欲しいものです。
そうすれば「変人度」も少しは下がるでしょう。
では、Linuxの何が良くて、使う意味は何でしょうか?
Linuxのメリットとデメリット
Linuxを使うことに当然メリットもデメリットもあります。
ざ〜っと挙げてみると、、、、。
メリット
- 無料で使える
- セキュリティが強靭
- たいがい何でもこなせる
デメリット
- 情報が少ない
- 困ったときの対処法が分からない
- WindowsやMac専用のソフトは使えない(例外あり)
と、こんなところでしょう。
そのへんについては、これらの記事をご覧ください。
なぜWindowsではなくLinuxを使うのか?Linuxってそんなにいいの?
Windowsだ!いやMacでしょ?そんな中でLinuxを使う理由
そして、Linux最大のメリット、使う意味、もしくは醍醐味ってやはりこれだと思います。
「型遅れやサポートの終了により、スペック的にはまだまだ使えるのに、使い続けることが叶わなくなったパソコンを〜専用パソコンとして復活・再生できる」
もう、これは本当にLinuxならではの醍醐味であり、使う意味が大有りだと思ってます。
完全無料で「自分専用」や「子供専用」パソコンとして使える
家に「XP」や「Vista」世代のパソコンが余っているならば、完全無料で専用パソコンが完成します。
インストール方法はこのブログに説明があるので、見てもらえば「誰でも出来る」ハズです。
「Linux」と聞くと、やれサーバーだ、コマンドだ、と難しそうなイメージがありますが、そんなことは特に覚える必要もないです。
全く難しくなく、ちょっとやり方を覚えるだけで、誰でも出来るレベルです。
そして、家族内の共用パソコンとは別に、自分用、子供用などの「〜用パソコン」が気軽に用意出来てしまうという便利さは、一度経験するとハマります。
で、新しい命が吹き込まれたパソコンは、Windowsで出来ることは、ほぼ何でもこなせてしまうんですから「使える」ツールとして最大限活用出来ます。
で何に使うのか?
ネットサーフィンやネットショッピングなどは、このご時世、もはやスマホやタブレットの方がハッキリ言って手軽だし、便利です。
実際問題、そういった役割はスマホやタブレットに切り替わっていて、パソコンの出番というのは減っています。
じゃあ、そのLinuxパソコンは何に使うのか?
それは「クリエイティブ」な作業です。
パソコンは、何かを「つくり上げる」作業には非常に向いていますから。
スマホやタブレットでは「クリエイティブ」なことは限界があります。
だけどそれってどんなこと?
Linuxをインストールして、普通に使えるようになったパソコンで、どんなクリエイティブな作業が出来るの?
それについては次回、見ていきましょう。