Skip to content

処分か?再生か?パソコン・スマホの格安運用法!

  • 処分か?再生か?
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. Home
  2. じゅんぼう
じゅんぼう

じゅんぼう

「じゅんぼう」の記事一覧

READ MORE

ブラウザ

2018年3月18日

【デビルマン crybaby】感想。トラウマ再び!されど名作なり

超久しぶりの更新なのに、いきなりで何なのですが、【デビルマン crybaby】を最近見ました。 その感想はというと、超トラウマ級に「心を抉られ」ますが、一言、それでもこれは名作だと。 以下はネタバレなしの感想ですが、「覚 …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年9月12日

ネットブックEeePC S101をLinuxでテキスト主体の”次世代”ワープロ機として完全復活!

2008年製のネットブックの名機EeePC S101をテキスト主体ながら当然ネットも使える”次世代ワープロ機”として、2017年現在でも充分使えるマシンとして完全復活させてみましたよ。 出来上がった感想としては、こりゃ我 …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年7月17日

古のネットブックEeePC S101を中古・激安で入手!Linuxで使い道を探る

かつて流行ったネットブックの名機EeePC S101を激安ジャンクで発見したので、たまらずゲットしてその使い道(もちろんLinuxで)について考えてみましたよ。 スポンサーリンク いつものハードオフにて綺麗なジャンクを発 …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年5月21日

【激変】Ubuntu16.04でバッテリー駆動を劇的に伸ばせる省電力アプリ2つを導入!

Ubuntuを導入したノートパソコンで、バッテリー持ちを劇的に伸ばせる「省電力」アプリがあるのを知ったので導入してみました。 導入したのは「PowerTOP」と「TLP」の2つ。 結果はというと、、、。 もっと早く知って …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

D.I.Y

2017年4月6日

WindowsVistaついにサポート終了!実家のパソコン「VN570/R」をWindows10へ!

WindwsVistaがついにサポート終了です。(2017年4月11日) WindowsVista搭載パソコンはどうすればいいか? 今回は実家のパソコン、NECの「VN570/R」という省スペース型のデスクトップ機をWi …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年4月1日

USBメモリに入れた音楽をLinuxで曲順通りに再生するには「fatsort」を使おう

USBメモリや古い携帯オーディオプレイヤーに入れた音楽ファイルが、自分が指定した通りの曲順で再生されずに困ったことはないですか? そんなときはコレ!「fatsort」。 コマンド一つで「指定したとおりの曲順」に一瞬で並べ …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年3月11日

ドックアプリ「Plank」をLXDE環境でしっかり簡単に動かすには「xcompmgr」!

Mac風なドックを追加出来る「Plank」。 軽快に動いて、シンプルで使い勝手も良くてLinuxでは人気のアプリですね。 ただ軽量な「LXDE」環境だと、本来の動きをしてくれないのが難点です。 LXDEでPlank本来の …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年3月8日

Mac + Ubuntu = 「Macbuntu」(マックブントゥ)をジャンクなMacBookに導入!

UbuntuをMacに思い切り似せることが出来る「Macbuntu」(マックブントゥ)を激安でゲットしたMacBook Proに導入してみました。 若干中途半端ではありますが、かなり似せることが出来ましたよ。 スポンサー …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

Linux応用

2017年2月20日

ハードオフでゲットしたMacbookの激安ジャンク品a1181モデルにLinux起動編

着々と復活への道をゆく、ハードオフにて激安ジャンクとして購入したMacBookのa1181モデル。 さてお次は実際にLinuxをインストールしてみたいと思います。 スポンサーリンク ついに電源ON! 前回の続きです。 さ …

じゅんぼう

じゅんぼう

READ MORE

D.I.Y

2017年2月19日

MacBookの激安ジャンク品にUbuntu系のLinuxをインストール!準備編

MacBookのジャンク品を超格安でゲットしたので、Ubuntu系のLinux OSをインストールしようと試みましたよ。 いくら「古い」といっても、この値段って、、、。安すぎない?! スポンサーリンク HDDなしのInt …

じゅんぼう

じゅんぼう

1 2 … 22

ブログランキングに参加してます

よろしければポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
こちらもポチッとお願いします! にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ
にほんブログ村

人気記事

  • READ MORE

    有線LANを2階に延長!さらに無線LANに繋いで安定化!併用も簡単
  • READ MORE

    Windows10は無理!な古いパソコンの使い道はこれだけある
  • READ MORE

    【デビルマン crybaby】感想。トラウマ再び!されど名作なり
  • READ MORE

    ハードオフでジャンクPCを久々にゲット!このお宝をどう再生しようか?
  • READ MORE

    Ubuntuでセキュリティソフトは必要か?!そもそもソフトはあるの?

最近の投稿

  • 【デビルマン crybaby】感想。トラウマ再び!されど名作なり
  • ネットブックEeePC S101をLinuxでテキスト主体の”次世代”ワープロ機として完全復活!
  • 古のネットブックEeePC S101を中古・激安で入手!Linuxで使い道を探る
  • 【激変】Ubuntu16.04でバッテリー駆動を劇的に伸ばせる省電力アプリ2つを導入!
  • WindowsVistaついにサポート終了!実家のパソコン「VN570/R」をWindows10へ!

最近のコメント

  • Ubuntu16.04の64bitで「Wine」を入れてみた!苦悩の果てに見出したもの に じゅんぼう より
  • Ubuntu16.04の64bitで「Wine」を入れてみた!苦悩の果てに見出したもの に 6000kids より
  • 【デビルマン crybaby】感想。トラウマ再び!されど名作なり に じゅんぼう より
  • 【デビルマン crybaby】感想。トラウマ再び!されど名作なり に えねます より
  • ジャンクなDell Inspiron11 3162 メモリ増設しようと分解してみると、、、。 に じゅんぼう より

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • Amazon
  • Android
  • Android-X86
  • Chromium OS
  • D.I.Y
  • HDD交換
  • Lenovo A806
  • Linux応用
  • Mac
  • OS
  • OSなし
  • PCオーディオ
  • Remix OS
  • SIMフリースマホ
  • Ubuntu
  • Ubuntu Studio
  • Vortexbox
  • Webアプリ
  • Windows
  • はじめに
  • インストール
  • オーディオ
  • カスタマイズ
  • ガジェット
  • ジャンクPC
  • スマホ
  • スマホ活用
  • スマホ白ロム
  • タブレット
  • ハードオフ
  • ハードオフジャンク品
  • パソコン処分
  • フリーソフト
  • ブラウザ
  • ブログ
  • メモリ
  • 中古PC
  • 懐かしPC
  • 格安SIM
  • 無料Office
  • 第3のOS
  • 自作パソコン
  • 音楽

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
PVアクセスランキング にほんブログ村
Portions of this page are modifications based on work created and shared by Google and used according to terms described in the Creative Commons 3.0 Attribution License.
スポンサーリンク
Copyright © 2019 処分か?再生か?パソコン・スマホの格安運用法! All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress