ハードオフにて激安価格で購入したシャープの往年の名機MURAMASA。

今となっては古いパソコンである、この「PC-MR50H」というモバイルPCを超軽量Linuxで有効活用を目論んでみた今回の企画。

最後の切り札、Kona Linux 2.3 blackで切れ味鋭い「名刀MURAMASA」の復活です。

Debian系「Kona Linux 2.3 black」は如何に?

前回の続きです。

Puppy系か?Debian系か?超軽量Linuxを試す!甦れ!名刀MURAMASAよ!

これまで、

  • Puppy Linux 571JP
  • DebianDog

という、いずれ劣らぬ「超軽量Linux」を試してみましたが、これまで「Ubuntu系」の操作にどっぷり浸かってきた私としては、どうも「Puppy系」の操作系統が馴染めない、、、、。

DebianDogの方は、割と好みではあったものの、無線LANに繋ぐとカーネルパニックを起こし、即終了という「PC-MR50H」との相性最悪で、結局どちらもしっくりこないという感じでした。

で、「Kona Linux 2.3 black」です。

Kona Linuxは「Debian」をベースにしています。

Debianと言えば、「Ubuntu」の元になったディストリビューションであり、いろんな共通項のある言わば兄弟です。

こりゃ期待するしかないでしょう?

ということで、実は最初から一番期待していたんです。

結果はというと、、、、。

Kona Linux 2.3 black最高」です。

軽いよ!Kona Linux 2.3 blackは!

最初に言ってしまえば、先述の「Puppy linux」も「DebianDog」も軽さでは負けていません。

いや、純粋な軽さで言えば、これら2つの方が若干軽いかもしれないです。

ただ、Kona Linuxは「Debian」ベースということで、デスクトップ環境に「LXDE」を使っていて、私が使い慣れた「Ubuntu」と操作が変わらずに違和感なく出来ることが大きいんですよ。

screenshot_from_2016-09-19-08_05_55

それでいて、起動直後に「スクリーンショットの取得」を起ちあげた状態のメモリ使用量がこれですからね。

68MBって、、、、。

Ubuntu系をベースにした軽量Linuxで、ここまで軽くしようとしたら、ちょっと無理なんじゃないかと思います。

そのうえさらに、、、。

  • Synaptic パッケージマネージャ
  • GDebi パッケージインストーラー
  • Gufwファイアウォール
  • GParted
  • PCManファイルマネージャ

などなど、Ubuntuで使い慣れたソフトが、これまた使い慣れた「LXDE」上で最初から使える安心感がたまらなく大きんですよね。

screenshot_from_2016-09-17-08_42_31

ソフトウェアセンターまで使えるのは驚きです。

肝心のブラウザは、、、、?

Kona Linux 2.3 blackには、最初からブラウザが2種類搭載されています。

  • Firefox
  • Slimboat

の2つです。

インストールしたマシンの性能によって使い分ければいいと思います。

今回のジャンクノート「PC-MR50H」の場合、Firefoxでは重いので、当然「Slimboat」の方を使います。

Slimboatについてはコチラ↓

Ubuntuで使えるブラウザ3種!軽量&マイナー編

以前、他のパソコンに単独でSlimboatをインストールしたときは、

  • 日本語入力に難あり
  • 中国への怪しいプロキシの設定が残っている

ということで、「軽くてサクサク」な面では魅力的であったものの、ちょっと使いたくないブラウザでしたが、Kona Linuxに入っているバージョンでは、作者さんのカスタマイズのおかげか、上記不安要素は解消されています。

そうなると、このパソコンではその軽さが光り、とても使いやすく感じますね。

screenshot_from_2016-09-19-01_54_36

適度にネットサーフィンしているときのメモリ使用量。

screenshot_from_2016-09-19-01_55_33

タブを2つ開いてブラウジングしているときのメモリ使用量。

動画閲覧しなければ、全然使えます。

動画もイケますが、やはり多少カクつきます。

やはり低スペックなパソコンには、それに見合う「軽量ブラウザ」を使った方が幸せになれますね。

センスの良さが光るオシャレな壁紙

Kona Linuxの「Kona」は、コナコーヒーの「コナ」からきています。

これは作者さんが無類のコーヒー好きということらしいのですが、その「コーヒー愛」が随所に垣間見ることが出来ます。

screenshot_from_2016-09-19-08_07_03

左下メニューのアイコンがこれです。

さらに、極めつけがコーヒーに関連した非常に洒落た壁紙です。

screenshot_from_2016-09-19-02_02_13

screenshot_from_2016-09-19-02_03_06

screenshot_from_2016-09-19-02_03_42

screenshot_from_2016-09-19-02_04_29

やっぱりデフォルトの壁紙がいいと、気分がいいですね。

初期状態で、このような「オシャレな壁紙」がたくさん入っているので、着せ替え感覚でチェンジするのが、なかなか楽しいんですよ。

小さなことかもしれないですが、いつも目にする「壁紙」ってやっぱり結構大事ですね。

まとめ

最近の「超軽量Linux」の実力は侮れないです。

今回は「PC-MR50H」との相性と私の好みでKona Linux 2.3 blackに落ち着きましたが、他のPuppy LinuxやDebianDogも軽いだけじゃなく、あらゆることがこなせるポテンシャルを持っているのが分かりました。

超軽量Linuxの実力恐るべし!

使い方をマスターし、もう少しスペックの高い機種にインストールすれば、メインでもイケそうですね。

それでいて、その脅威の軽さで古いパソコンでもサクサク動いてしまうワケで、低スペックなパソコンの再生もこなせる守備範囲の広さにもはや脱帽です。

Kona Linux 2.3 blackで名刀MURAMASAの切れ味も見事に復活することが出来ました。

この「超軽量LinuxOS」なら、書類や文章作成がメインのサブ機として、この「PC-MR50H」をストレスなくまだまだ使うことが出来そうです。