Ubuntuをインストールしたら、まずは音楽を楽しみたいところですよね?

ん?どうでもいい?そんなこと言わずにお付き合いください。

Ubuntuで使えるミュージックプレイヤーアプリについて見ていきましょう!

Ubuntuは音楽を楽しむにはもってこい!

私は音楽好きでして、そもそもLinuxにハマったきっかけが音楽専用パソコンをつくりたい!と思ったからなんです。

これを突き詰めると、本当にすごく高音質で音楽マニアが思わず舌を巻くようなPCオーディオ専用機が作れてしまうのがLinuxの良いところです。

ですが、ここでは簡単シンプルに、「iTunes」的に気軽に音楽を楽しむアプリを紹介します。

まずはUbuntuソフトウェアセンターを見てみよう

Ubuntuには、どんな音楽プレイヤーがあるのか?

まずは見てみましょう。

範囲を選択_021

Ubuntuソフトウェアセンターを開くと、左側に項目が並んでいますので、「マルチメディア」を選択します。

すると、これだけ出てきます。

デスクトップ1_022

もちろん選んだ項目が「マルチメディア」なので、全部が音楽プレイヤーではないのですが、この中から音楽プレイヤーを選んでいっても、全部見きれないほどの量があります。

「iTunes」的な高機能ななんでもありプレイヤー

使いやすくて、見た目もキレイで誰でも使える音楽プレイヤーとなると、本家Ubuntuでも公式プレイヤーとして採用された、もしくはされていたこれらのプレイヤーがおすすめです。

見た目がや操作が「iTunes」に似ているので、とっつきやすいのも魅力です。

Rhythmbox(リズムボックス)

デスクトップ1_023

Ubuntu14.04系限定ですが、こんなことも出来ますよ!

UbuntuのRhythmboxでiTunes風カバーフローをプラグインで導入!

Banshee(バンシー)

デスクトップ1_024

どちらもUbuntuではメジャーな音楽プレイヤーです。

音楽再生からリッピング、インターネットラジオ(海外)など、非常に多機能でプラグインなどで機能も拡大できます。

さらにiPodやiPhoneなども接続して認識することが出来ます。

迷ったらこれらで間違いないでしょう。

よりシンプルな軽量音楽プレイヤー

Rhythmbox(リズムボックス)やBanshee(バンシー)は、高機能なため、その分やはり多少重いです。

もっとシンプルで軽量、メモリもあまり使わない音楽プレイヤーとなるとこちらがおすすめです。

Audacious(オーデイシャス)

デスクトップ1_025

Aqualung Music Player(アクアラング)

デスクトップ1_026

さらにこちらもオススメです。

Lollypop(ロリポップ)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-09-29_10-41-10

Ubuntu音楽プレイヤー「Lollypop」を試す!美麗なカバーアートがカッコいい

見た目はとてもシンプルですね。

それでいて使い勝手も良く、音質もいいです。

私は、これらの軽量な音楽プレイヤーを好んで使っています。

いろいろありすぎて迷ってしまう!

そんな方は、とりあえずRhythmbox(リズムボックス)やBanshee(バンシー)をインストールしておけばいいと思います。

何しろ高機能ですからね。

ただし、リッピングに関しては少々、困ったことが、、、。

次回はそのあたり、詳しくお話します。