先日まとめ買いしたジャンクPC4台の中で、一際新しいジャンクノートのDell Inspiron11

このモバイルなジャンクノートはACアダプターがありません。

まずは状態確認のために、いろいろ触ってみました。

まずはACアダプターの注文から

さて、この新しいノートパソコンのInspiron11ですが、この私が購入したものには「ACアダプター」が付属していません。

なので、まずはこのInspironに合うACアダプターを用意しなければならないのですが、比較的新しいパソコンというのが災いしてか、いつものハードオフのジャンクコーナーにはこのパソコンに合うACアダプターは転がっていませんでした。

ということで、ネットで注文することにしたのですが、このInspiron11という機種、いろんなバージョンがあるらしく、調べてみてもなかなかこれだ!という情報が分かりにくいんですよね。

本格的に調べていくと、どうやら端子がかなり小さいもので「19.5V 2.31A 45W」のものだということが分かりました。

さらに、その小さい端子のサイズはというと、

このサイズらしいです。

ここまで調べるのも結構大変だったんですが、そこまで書いていくと長くなるので割愛します。

で、そのものズバリなACアダプターが当時はAmazonで販売していたので注文しました。

だってDellの公式ページから純正品の注文って、なんか面倒だし届くまでに日数も掛かりそうなイメージだったんで。

その点Amazonなら早いし注文も楽だし即決です。

現在は、残念ながら私が購入したACアダプターは販売されていません。が、対応表にDell Inspiron11 3162が記載されていて、なおかつボルト数、ワット数、アンペア数が同じものがあるので紹介しておきます。なお購入は自己責任でお願いします。

届いたACアダプターの開封

早速届いたACアダプターがこちら。

うん、かなり小さいです。

これならバッグに持ち歩いても邪魔になりにくいですね。

ウチにある他のDell製のノートパソコンのACアダプターの端子部のサイズ比較。

勿論左が今回のInspiron11用なんですが、端子の大きさが全然違いますね。

で、接続してみると、、、。

とりあえずACアダプターの通電ランプが眩しいほどに光っていますが、パソコン本体には通電ランプの類が一切ない上に、OSがない状態なんで充電されているのか分かりません。

というわけで、とにかくOSのインストールをしないといけません。

続いて状態確認のために電源ON!

続いても何も、買ったら普通、まず最初に電源ONしますよね?

なのでInspiron11を購入後、すぐに電源ONしてみたんですが、、、。

ちなみに電源ボタンはこちら。

このボタン、押しても感触というものがありません。

あれ?押せてる?と感じるくらいですが、ちゃんと電源が入ります。

これはジャンクだから、とかじゃなくて元々の仕様のようです。

ピンぼけ気味ですが、、、。

お!「Automatic Repair」なるものが起動してますぞ。

もしやWindowsが復活するのか?

おお?「診断中」ですと?!

頑張れ!Inspiron11!!

おおー!!

修復しようとしています」と出てるじゃないの?!

さあ頑張れー!負けるな!Inspiron11よ!!

あ〜あ、、、、。

やっぱダメじゃん。

まあ、だからジャンクなんですけどね!

しかも今回は自分用ではなくて、人様に献上するPCだと言うのを忘れてました。

さらに、このPCを希望した方は、WindowsじゃなくてLinuxを使ってみたい!という人だったので、仮にWindowsが復活しても、どうせ消す運命にあったんです。

というわけで、状態はなんとなくですが、

  • バッテリーは生きている
  • Windowsがコケる

ということが分かったので次回はOSのインストールをするために、さらにいろいろ弄っていきたいと思います。

またもや泥沼の闘いに巻き込まれるのを、このときの私は未だ知らないのであった、、、、。

ジャンクなDell Inspiron11 3162 メモリ増設しようと分解してみると、、、。

に続く!!